2013年10月31日木曜日

JavaScriptサブウィンドウから入力

JavaScriptを利用し、サブウィンドウ(子)から、データをメインウィンドウ(親)に入
力する。



▼手順
------------
1.親ウィンドウから子ウィンドウを開く。
2.該当データをチェック、親ウィンドウにデータが入る。
3.子ウィンドウが閉じる。




●親ウィンドウ
----------------------------------
pg_main1.html

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
<HEAD>
<meta http-equiv='content-type' content='text/html;charset=utf-8'>

<script>
<!--
function disp(url){ window.open(url, "sub", "left=200,top=10,width=400,height=
500,scrollbars=yes,resizable=no"); }
// -->
</script>

<title>メインウインドウ</title>
<HTML>
<BODY>

<h1>メインウィンドウ</h1>

<br><br>
<FORM name="table1">
フィールド<br>
<INPUT type="text" name="fd1" size=20>

<A HREF="javascript:disp('./pg_sub1.html')">サブウィンドウを開く</a>

</FORM>

</BODY>
</HTML>
</body></html>



●子ウィンドウ
----------------------------------
pg_sub1.html

<HTML>
<HEAD>
<SCRIPT language="JavaScript"><!--
function hannei() {
var val;
with (document.f1) {
for (var i = 0; i < r1.length; i++) {
if (r1[i].checked) {
val = r1[i].value;
break;
}
}
}
opener.document.table1.fd1.value = val;
window.close();
}
//--></SCRIPT>
</HEAD>

<BODY>

<h1>サブウィンドウ</h1>

<FORM name="f1">
<INPUT type="radio" name="r1" onClick="hannei();" value="1:バナナ">1 バナナ<
br>
<INPUT type="radio" name="r1" onClick="hannei();" value="2:ブルーべリー">2 ブ
ルーべリー<br>
<INPUT type="radio" name="r1" onClick="hannei();" value="3:梨">3 梨<br>
</FORM>

<br>

</BODY>
</HTML>

0 件のコメント:

コメントを投稿